運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-05-18 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第10号

景品表示法におきましては、不当な表示を行った事業者課徴金という経済的不利益を賦課するとともに、被害回復による救済を促進する観点から、事業者所定手続に沿って消費者に対して自主返金を行った場合は課徴金減額又は納付を命じないこととしているところでございます。  

井内正敏

2014-11-18 第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

被害回復を促進するには事業者の自主的な取組を促進することが重要であり、そこで、不当表示を行った事業者所定手続に沿って消費者に対して返金を実施した場合には課徴金の額の減額等を行う仕組みを併せて導入して、事業者による自主返金をまさに御指摘のとおり促すということを目指しているところでございます。  

赤澤亮正

2014-11-18 第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

現状においても自主返金をしている事業者はいらっしゃるわけですが、今御指摘のような事業者の方は多分現状では自主返金をしない方だと思います。  したがいまして、不当表示をした場合にその利益が手元に残ってしまうということでございますので、まさにそういう事業者に対しましては課徴金納付を命じまして、これを国庫に納めていただくということで、利得の少なくとも一部を剥奪するということを考えております。

菅久修一

2014-11-18 第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

課徴金制度被害回復観点を盛り込むに当たりまして、御指摘のとおり、当初は、消費者委員会答申等を踏まえまして、自主返金によって被害回復を行うこととしつつ、自主返金をし切れなかった分につきましては国民生活センター寄附を行うということで、不当な利得一般消費者に還元したものとみなして課徴金納付を命じないということにしておりました。  

菅久修一

2014-11-06 第187回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

当初は、消費者委員会答申等も踏まえて、自主返金によって被害回復を行うことをしつつ、自主返金し切れなかった部分国民生活センター国セン寄附を行うということで、不当な利益一般消費者に還元したものとみなし、課徴金納付を命じないということも、一定の時期までは真剣に検討されておりました。  

有村治子

2014-11-05 第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

大臣政務官越智隆雄君) 課徴金制度被害回復観点を盛り込むに当たりまして、当初は、委員指摘のとおり、消費者委員会答申を踏まえて、自主返金によって被害回復を行うこととし、それでも不当利得消費者に還元できない部分が出た場合に、その部分国民生活センター寄附を行うことで不当利得一般消費者に還元したものと擬制し、課徴金納付を命じないこととしておりました。  

越智隆雄

2014-11-05 第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

大臣政務官越智隆雄君) パブリックコメントと今回の法案でございますけれども、事案が発生した場合に自主返金をすると。で、自主返金で足りなかった場合に、ここの部分について、パブリックコメント案におきましては寄附制度というものが述べられておりました。今回の法案につきましては、そこの部分につきましては、課徴金減額するというような措置になってございます。

越智隆雄

  • 1